ゆかの記事一覧

  1. <長編プロフィール>自己紹介

    最近、母や親類から「あなたは気持ちを抑えている子どもだった」と言われて、正直「やっぱりそうだったか」と思いました。家では母よりも祖母が厳しかった印象。聞いた話によると、3歳以下の頃、厳しくしつけられたようです。物心つく前…

  2. プロフィール

    フラワーアレンジメント教室「花かんむり」主宰講師 犬塚さとみ2019年より花かんむり教室をオープン。スマホ撮影のレッスンも開始。フラワーアレンジメント歴18年。お花の専門誌に作品掲載。名古屋栄三越様でのフラワーレッスン&母の日のフラワー…

  3. <よく耳にするお声>5つの不安。お花が好きなのに、レッスンに不安や心配を感じているあなたへ

    初めてお花教室へ参加する際の緊張感を思い出します。癒されに行くのにどこかプレッシャーを感じてしまう私と同じような方へ。せっかくのお花に出会う機会なので少しでも肩の力が和らげばとよく耳にするお声をまとめておこたえしてみました。お花があなたに寄…

  4. <北欧風リゾートを花装飾>世界的メーカー「ノルディスク」様と三重県いなべ市の行政とのオープニングレセプションを華やかに彩りました

    この度、三重県いなべ市と共同経営される「Nordisk Hygge Circles」ノルディスク ヒュッゲ サークルズ4/3 メディア向けオープニングレセプションが行われましたデンマークより社長が来日されましたそんな「ノルディスク …

  5. <子ども花塾>「知る」体験が可能性の扉を開く お一人お一人に合ったご支援で豊かなお花時間♪ハートのリースに込められた想い

    初めから、ハッと気づかされることばかりでした。「〇才のお子さんでしたら、こちらの工程はできるでしょうか?」私が児童発達事業所の職員さんへ何気なく投げかけた質問です。年齢で分けてないんですよ。そんな風に優しく教えて頂きました。まず「知る」ことが大切で知って経験して自…

  6. <こども花塾スタート>第二弾1つの花ギフトが1人の子どもを笑顔にする 母の日限定クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました!

    1つの花ギフトが1人の子どもを笑顔にする クラウドファンディングへ全国からたくさんの思いが寄せられました。皆様からの温かいメッセージやご支援金をありがとうございましたお心添えやご声援に感謝申し上げます↓プロジェクトの詳細はこちら↓&…

  7. <福祉応援プロジェクト>笑顔の贈り物 ~Gift of smile~ 誰かを想う気持ちのつながり 新しいプロジェクトが始まっています

    所属しているリッチェスタジオ、協会講師で素敵なプロジェクトがスタート一般社団法人コミュニケーションフラワー協会理事長 目崎先生 サポートくださっています◇プロジェクトの内容施設を利用されている高齢者様へ…

  8. <お花と相性の良いグッズ>簡単にリフレッシュできる方法♪私のお気に入りをご紹介します♪

    コロナ禍で見つけた癒しのひとつにキャンドルがあります灯りをともすだけで雰囲気を一変させる事ができリフレッシュしたい時に効果的です私の場合は周辺にフレッシュフラワーを配置お庭のお花をカットしても良いと思いますお水にも光が反射してさ…

  9. <変化する花器>お花のイメージで花器の形を作ろう 想像力をはたらかせるアレンジ♪

    ↑季節のお花をお部屋に飾って気分転換しましょう♪前回のチューブアレンジは9本のチューブを真ん中に集めたデザインでしたね↓花材を選んでいる時にどんどんイメージが湧いてきました〈花材レシピ〉エピデンドラム・ニゲラ・レースフラワー…

  10. <お花紹介>好きなお花に仲間入り♪ ROSE「エクレール」の魅力的な1種です

    ↑フレッシュブーケを束ねました「エクレール」は珍しいグリーンのROSEどのお花か わかりますか(^^)茎からお花が伸びていく様子やぽこぽこ咲いている感じも好みです大切なシーンに使ってきた大好きな花材です。。。。。。。。。。正解はこちらのお花です↑普通のエク…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP