<イメトレチャレンジ>あなたならどう使いますか?チューブベースアレンジ♪

試験管が連なったような器の
「チューブフラワーベース」

昨年リッチェスタジオでお買い物
可動式になっている珍しい花器なんです♪
縮めたり、伸ばしたりして
楽しくアレンジしています(^^)


 

「お誕生日にフレッシュブーケを頂きました♥」
の設定でイメージトレーニング
ラッピングをほどいて、もしお花に元気がなかったら
こちらの方法をお試しくださいね

今回は花器をどう使いましょうか
伸ばす?縮める?あなたならどうしますか(^^)
私はローズを集めてあげようかなと♥
今回はチューブを縮めた状態にしてみます

楽しい1日を思い出すと元気になれるから
良く目にふれるシェルフの上に置こうかな♪
こんな感じでどんどん想像してみましょう


アレンジ出来上がりです♪
9本のチューブが真ん中に集合

 

今回は生花の設定でしたが
実はまるで生花のような
アーティフィシャルフラワーを使用しておりました♥

 


 

インスタライブに2回コラボ参加して頂いた
「シャーミー」のさやか先生

こちらから作品もご覧いただけます
お花のある楽しい時間を
ありがとうございました♥

 

関連記事

  1. <解決>繊細で可憐なホワイトレースフラワーとニンジンの花の見分け…
  2. <生花>プレゼントに頂いたブーケや持ち帰ったばかりの切り花 花瓶…
  3. <思いやり>ラッピング方法と小さな心遣い&よく頂くご質…
  4. <野草>「カラスノエンドウ」の豆笛を吹いてお花と遊んだ懐かしい思…
  5. <講師アシスタント>アーティフィシャルフラワーディプロマコース生…
  6. <現場>あ~折れちゃった。。お花一輪、失敗からアイデアが生まれる…
  7. <福祉応援プロジェクト>笑顔の贈り物 ~Gift of smil…
  8. <素朴な疑問>お花に癒されるのはどうして?お花の魅力をもっと知る…
PAGE TOP