<名前のルーツ>アメリカ原産。リシアンサス/トルコききょうのネーミングの由来♪

 

今回は「トルコききょう」について
(別名:リシアンサス)
お花屋さんで良く見かけられる
お花なのではないでしょうか?

色や種類も豊富でスカートのような
ひらひらとした花びらが華やか
お花の持ちも良いんですよ
ぜひお部屋に飾ってみてください♪


 

さて、名前のルーツですが
原産はアメリカのようです
では、「トルコ」由来はどこから?

そのひとつの由来は、つぼみの形が
トルコ人のターバンをイメージさせるから!
他には、トルコ石や地中海の色のイメージなど

ちなみに「キキョウ科」ではなく「リンドウ科」
キキョウの咲き方に似ていた事から
「トルコききょう」と名付けられたようです

想像力豊かなお名前に思わず
微笑んでしまいます
お花にふれられる時にぜひ
楽しく思い出してみてくださいね♪

お花の癒し効果についてはこちら



インスタグラムで開催させて頂いている
ライブにて関連するご質問やトピックを
掲載させて頂いております
ご参考になれば幸いです♪

▶Instagram

関連記事

  1. <Q&A>ドライフラワーリースにキャンドルを合わせる時…
  2. <講師会>美味しいランチと深いお話まで リッチェスタジオのコミュ…
  3. <実験>どうして色が変わるの?お花のあるティータイムのおもしろい…
  4. <器選びに迷われたら>初心者さんにもおすすめ フラワーベースを選…
  5. <思いやり>ラッピング方法と小さな心遣い&よく頂くご質…
  6. <花材紹介>種類の多さを活用しましょう♪あなたの好きなユーカリは…
  7. <イメトレチャレンジ>あなたならどう使いますか?チューブベースア…
  8. <素朴な疑問>お花に癒されるのはどうして?お花の魅力をもっと知る…
PAGE TOP