- ホーム
- 過去の記事一覧
-
<お花紹介>好きなお花に仲間入り♪ ROSE「エクレール」の魅力的な1種です
↑フレッシュブーケを束ねました「エクレール」は珍しいグリーンのROSEどのお花か わかりますか(^^)茎からお花が伸びていく様子やぽこぽこ咲いている感じも好みです大切なシーンに使ってきた大好きな花材です。。。。。。。。。。正解はこちらのお花です↑普通のエク…
-
<イメトレチャレンジ>あなたならどう使いますか?チューブベースアレンジ♪
試験管が連なったような器の「チューブフラワーベース」昨年リッチェスタジオでお買い物可動式になっている珍しい花器なんです♪縮めたり、伸ばしたりして楽しくアレンジしています(^^)「お誕生日にフレッシュブーケを頂きました♥」の設定でイメージトレ…
-
<現場>あ~折れちゃった。。お花一輪、失敗からアイデアが生まれる時♪
レースフラワーの茎が折れてしまった事から考えましたお花を水に浮かべるので「 フローティングリース」と命名造語かな?と思いましたが検索してみたら、ちょぴり作られてる方もみえました♪先端のお花をバラバラにカットしたのは初めて!レースフラワーの紹介はこちら♪季節や過去の自分…
-
<お花紹介>ふわふわな質感に癒される 白い妖精「フランネルフラワー」の魅力♪
今日は大好きな「フランネルフラワー」について特徴は、花や茎葉までふわふわの質感♪花びらの先にかけてグリーンのグラデーションになっているのもかわいいですよねもともと「フランネル」という生地があり(身近には、ネルシャツと言われるチェック柄の暖かいシャツを思い浮かべ…
-
<Q&A>ドライフラワーリースにキャンドルを合わせる時、楽しんで頂くために気をつけてほしい事♪
↑ユーカリのお皿リース「ドライリースの真ん中にキャンドルは合わせますか」とご質問を頂きましたそういったデザインでお作りする時もありますその時に私は「キャンドルは飾りですよ♪」と言葉を添えています(灯したら素敵だろうなあ♥~)と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね私…
-
<思いやり>ラッピング方法と小さな心遣い&よく頂くご質問♪
綺麗にラッピングされているプレゼントに頂いたお花やお花屋さんで注文したアレンジメントすぐにフィルムを外してしまうのはもったいない♥のお声もこちらのアレンジメントはオンラインショップで販売中♪まずはラッピングの仕方を簡単にご紹介詳しくは実際に…
-
<実験>どうして色が変わるの?お花のあるティータイムのおもしろい楽しみ方♪
インスタライブで皆さまと一緒にティータイムを楽しませて頂きました♪こちらが旅のお土産に頂いていたハーブ「バタフライピー」という豆科の美しいブルーのお花タイでは公園やお庭で咲いている身近なお花のようですほんのり甘酸っぱい香り♥早速お茶を淹…
-
<解決>繊細で可憐なホワイトレースフラワーとニンジンの花の見分け方♪
こちらは繊細な小花が集結している万華鏡のような「ホワイトレースフラワー」花持ちも良くナチュラルかわいいブーケやアレンジに大活躍です♪そんなレースフラワーとそっくりさんの「ニンジンの花」の話を思い出しました当時、近所の押し花の先生が「ニンジンの花がかわいいの…
-
<野草>「カラスノエンドウ」の豆笛を吹いてお花と遊んだ懐かしい思い出♪
今回は「野草」についてです豆が熟すとカラスのように真っ黒だからと名づけられた「カラスノエンドウ」子供の頃から親しみのある野草で豆を笛にして器用に遊んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか♪ナチュラル感のあるブーケにピッタリ!ツル、葉、豆とリズミカルな曲線赤紫の魅力的な…
-
<器選びに迷われたら>初心者さんにもおすすめ フラワーベースを選ぶ時のコツは♪
なるべくお気に入りを揃えたいフラワーベース♪並べておくだけでもかわいいですね素材も色も、サイズも様々でもし、どんな花器を選べば良いか迷われたら透明感のあるガラスベースもおすすめです♪お花と馴染んで飾る場所も選ばずさり気なくお花を際立たせてくれるように思…